公共料金(家庭編)

2006年6月12(月)No.20

 

いよいよサッカーのワールドカップが始まりました。日本でも期待が高まり、応援は徐々にヒートアップしてきているのではないでしょうか?

ここマレーシアもサッカー人気が非常に高く、日頃新聞のスポーツ面も欧州のイギリス・ドイツ・スペイン・イタリアのクラブチームの試合報道に、いつも4~5面使っています。今回のワールドカップも全試合衛星TV放送されますが、開始前日の新聞は13面も使っていました。その中で各グループの特徴を2面に渡り国別に紹介しています。

日本については、

4年前ホーム開催でトルコに負けるまで2次リーグに進めていた。ブラジルの伝説的人物ジーコが監督で、2004年アジアカップではチームを勝利に導いている。ドイツ大会へ最初に名乗りを挙げたチームである。中村俊輔はミッドフィルダーでのキープレーヤーで、中田英俊は3度目のトーナメントで需要な役割を果たす。ファイナルゲームで戦うブラジルが助けてくれるならば、その時には次ステージへの資格を得るかもしれない(かなり失礼な言い草と思うが・・・)。

エースプレーヤー;中村俊輔

意外性;巻誠一郎

オッズ;200-1

日本が属するGroupFから勝ち上がるのは、ブラジルオーストラリアとの予想です。このグループに関しては、

ブラジルは他と違って躓くことはないだろうし、1つもハプニングは起きない。クロアチアは1998年ほど良くないし、日本は多くのゴールを決めることが出来ないだろう。ヒディング監督はオーストラリアを率いて伝説を作れるだろう。Why,he might even get Harry Kewell interested.(英語力が弱い上に、サッカーと人の名前に疎い私には直訳できても意味わかりませんHarryKewellって??誰)。 

因みに他のグループの勝ちあがり予想は、

GroupA:ドイツ・ポーランド(早々に負けて予想はずれそう?)

GroupB:スウェーデン・イングランド

GroupC:オランダ・アルゼンチン

GroupD:ポルトガル・メキシコ

GroupE:イタリア・チェコ

GroupG:フランス・スイス

GroupH:スペイン・ウクライナ

 

さて今日は、家で使う公共料金についてです。

人種的には一番多いものの、所得が比較的低いマレー人にも支払い可能なように、公共料金は非常に安く設定されています。

コンドミニアムを借りる際、この公共料金込みの場合と、別払いとがありますので、おおよその料金を頭に入れて本当に有利なのか判断して下さい。

昨秋、キャメロンハイランドで27日間借りたアパートメントは、電気・ガス・水道・アストロTV込みでRM1200(当時の為替で約36,000円)でした。キャメロンハイランドは涼しいのでクーラーは設置されていませんでした。

また同じ昨秋、ペナンのバツーフェリンギにあるEdenFairwayCondoを2ヶ月借りた時は、家賃は月RM1200、公共料金は別で月RM100(約3000円)でした。ここでの公共料金は電気・ガス・水道だけです。当時は、4階に住んでいましたので部屋に風が通らず(風呂のタイルの目地・・・石膏に黴が生え始めました)、クーラー・天井ファンを頻繁に使っていましたので電気代は今より大分掛かっており、定額RM100で払って得だったかも知れません。もし、クーラーやファンを使わなかったとしたら、電気・ガス・水道だけでは(TVは無料チャンネルのみでした)月RM100は払いすぎになります。

 

1.ガス

日本と異なり都市ガスはなく、全てプロパンガスなので公共ではありません。ガスボンベの大きさにより料金は異なりますが、私達は14kgでRM26.4(約830円・・RM1=現在の31.5円換算)です。同じコンドミニアムに住む自炊している日本人の話では、これで1年近く持つそうです。日本では都市ガスを使っていましたので、料金比較が出来ません(それでも日本では月7000~8000円でしょうから圧倒的に安いです)。しかも日本のプロパンガスは公共料金でないため価格がまちまちです。インターネットで調べた平均的価格は、30㎥で13,200円(基本料金1650円+30㎥×385円/㎥)だそうです。日本の家庭で家の外にあるプロパンガスボンベは私の身長くらいある随分大きいものでしたが、こちらはキッチンのレンジ下収納庫に入る大きさです。どなたか、この2つの比較できる方がいましたら教えて下さい。

 

2.電気

原油価格高騰が続いているためいよいよ電気料金が引き上げになります。新聞見開き4ページを使って電力会社が図解説しながら引き上げの理解を求めていました。但し、一般国民大層の家計への影響回避のため、家庭平均使用量である200KWH以下は据え置き(RM43.6=約1370円)になっています。私達の使用量は200KWH近辺で推移していますが、私達が住むコンドミニアム24階は風が吹き通って涼しいので、部屋のクーラーや天井ファンを一切使っていません。クーラーやファンを使わない電気料金が、マレーシア一般国民並みのようです。私達は、日中CDを聴いているかTVをかけていることが多く、それ以外ではパソコンの接続・洗濯機・風呂の温水くらいで、割合小まめに電源スイッチを切っています(当地は雷が多いので、全てのコンセントに元栓スイッチがあります)。知人のW氏の話では、GurnyDriveに住む日本人夫婦は、日中冷房掛けっぱなしで月の電気代がRM200(約6200円)を越すそうです。

私達の電気代は下記の通りで、日本では冬場の暖房代が影響して月18,000円位はするでしょうか?ペナンでは大幅に安く済みます。

(1)3月(164KWH)RM35.75(約1130円)

(2)4月(204KWH)RM44.63(約1410円)

(3)5月(196KWH)RM42.73(約1350円)

 

3.水道

(1)3月(7000ℓ) RM5.00(約160円)

(2)5月(29000ℓ)RM6.38(約200円)

4月分の利用量を失念しましたが(金額的には5月と大差ないと思います)、この水道代は本当に安いです炊事・飲料・風呂・トイレなどに使っているので、日本と同じくらいだとは思うのですけれども・・。ペナンは降水量が少なくなっている一方、人口増が激しく、島の水瓶だけでは当然対応できなくて、向かいの本島バターワースから送水管で送ってもらっているのです。こんな不足気味の水の料金がこんなに安い値段でいつまで持つのでしょうか?日本では下水道代も一緒で月5000円程はすると思います。

 

4.TV

地上波は4チャンネルほどありますが、これは無料です。これ以外にASTROという有料の衛星放送があり、これは選択内容によって料金が異なります。

私達のところは、オーナーが事前にFamily(Travel&Livingなど6チャンネル)Dynasty(NHK国際放送など7チャンネル)を見れる契約をしていました。これでASTRO(衛星放送)代は月RM74.95(約2360円)です。日本でのCATV代より少し安いくらいですので、当地の人々の収入からすれば結構高い料金だと思います。当地ではASTROアンテナが多くの家に付いていますので衛星放送は普及しています。

これ以外に、Movies(映画3チャンネル)・Learning(DiscoveryChannel等3チャンネル)・Sports(3チャンネル)・Fun(Disney等4チャンネル)・Variety(1チャンネル)・Emperor(2チャンネル)等あり、それぞれ契約するごとに料金が異なります。今回のワールドカップは別料金追加で、特別に6チャンネル(例えば実況・再放送・ゴールシーン等々)程設けて放送しています。

 

5.インターネット

インターネット申し込みはBurma通りにあるTMpointで行いました。サービス内容により使うモデムが異なり料金が違います。当地で接続代行サポートも行っている、Link Intermat on System社のMr. Koay Swee Peng(コーイ氏=慶応OB)は、メールとweb検索なら月RM66(約2080円)のサービスで十分と言っていました。同じADSLながら日本と異なりスピード、安定性がイマイチだということと、同じ地区への回線が満杯の場合は、空きが出るでまで待たされます

私達のところは、オーナーが気を利かせて事前に申し込んでいてくれたのが月RM99(約3120円)の高いサービスでしたが、Koay氏曰く「あまりお薦めでないサービス」。為替や証券市場などのように1秒間に何度も変わるリアルタイム情報に追随できないものの、もう安いのでいいやと思い、今月から今のモデムをそのまま使える月RM77(約2430円)のサービスに変更しました。結構安定しています。

tmnetのstreamyx(ADSL)99.00

*tmとはTelekom Malaysiaの略

*streamyxとはプロバイダー名

 

6.電話

電話料金は下記の通り、約9040円~4600円と結構かかっていますが、これは私達の両親とも健在でその安否等確認のため頻繁に国際電話しているためです(パソコンを駆使できる人とは無料電話Skypeを利用しています)。このために、i-talk(アイ・トーク)という割引カードを使っていますので、これだけの長時間、国際電話を使っても日本よりは大幅に安いです。

(1)3月 RM286.86(含む下記計×税5%)

 ①基本   RM26.00

 ②国内通話RM0

 ③国際通話RM247.20(4時間50分26秒)

(2)4月 RM184.34(含む下記計×税5%)

 ①基本   RM26.00

 ②国内通話RM 3.72

 ③国際通話RM145.85(3時間20分37秒)

(3)5月 RM147.72(含む下記計×税5%)

 ①基本   RM26.00

 ②国内通話RM 1.04

 ③国際通話RM113.65(2時間21分2秒)

 

上記の公共料金は、当初開設時にDepositをとられます。解約時に戻ってくるとは言え、それぞれに払って行くとかなりの金額になりますまたそれぞれの契約に走り回るのは結構大変です。そこで私達はオーナー名義で契約してもらい、上記公共料金別に支払うDepositの合計より大分安い金額をオーナーにDepositとして預けていますこれからロングステイする人も、こうされると楽です。

 

次回は、日本からペナンへの道です。        

ペナンの日々 について

Longstayer in Malaysia
カテゴリー: Longstay日記(ペナンでの生活) パーマリンク

コメントを残す